2023-01

親の介護

【体験談】遠距離介護・同居介護・呼び寄せ介護を経験し介護歴8年

介護歴8年目に突入しています。結婚をして家をでているので、介護のはじまりは「遠距離介護」でした。その後は「実家で同居介護」を数年間して、体力的に金銭的に考え母を自宅近くに呼び寄せることにして現在は「呼び寄せ介護」真っ最中です。 私の...
年金生活

国民年金と遺族年金で金額いくら?80歳代の女性の場合

現在、介護が必要な実母ですが、お金のことから服用している薬まですべての管理は娘の私がしています。私の両親とも80代の収入は国民年金のみで、父は他界していますが、80歳過ぎても元気でしたので働いていました。健康で働けるうちはいいですが、病気...
年金生活

特別支給の老齢厚生年金は繰下げやデメリットなし!女性で手続きします

昨年、61歳の時に日本年金機構から書類が届きました。たまにくる「ねんきん定期便」かな?と思い、しばらく放置、年末の大掃除の時に念のため封を切って確認すると、「年金請求書」とあるではないですか!これは申請しなければもらえない年金でした。そう...
タイトルとURLをコピーしました